SSブログ
研修・研修会レポ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

雪解け [研修・研修会レポ]

「先生のおかげで英語分かるようになったよ」「英語分かって楽しいから頑張るよ」

体育祭練習が終わって教室に戻る時に三年生に言われた。どーしようもなくダラダラな三年生だけど、どうにか手懐けることができそう。期待を裏切らないように、さぼらず丁寧に授業を進めていきたい。指導主事ご指名で研修に召集されたし、今年も英語一色の一年になりそう。頑張ります。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

8日間連続勤務総括・中盤編 [研修・研修会レポ]

GW谷間の2日間は近くの施設で学年行事の宿泊研修。
集団作りと体育祭の準備がメインだったからそれほどきつくはなかった。
インフルエンザが流行っていて、欠席・早退で一クラス分いない中での強行。
いいのかよ??と思いつつ、うちのクラスだけが全員揃って記念撮影(笑)
ナントカは風邪引かない・・・??

今年の学級作りのテーマは「人生の1ページ」
エンカウンターとポートフォリオを融合させた新しい技。
やり方を聞きたい方はメールしてください。ここには書きません。必殺技がばれるので(笑)

他クラスの生徒とも話ができたし、先生方とも話ができたし、いい研修だったと思います。


にほんブログ村 教育ブログへ

頑張らないけど、あきらめない。
あきらめないけど、こだわらない。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ゴールデンウィークは何のために?? [研修・研修会レポ]

今後1週間の予定

28・29・30の3日間は学校から2時間くらいの市で大会。うち一晩は泊まり。
1・2の2日間は学年の宿泊研修。
3・4・5の3日間も泊まりは無いけど大会。3日間丸つぶれ。

今日は午後から研修に出してもらえることになってたから、先に休もうと思って午前年次もらったけど
一体何のためのゴールデンウィーク??部活のため?
しかも移動費とか宿泊費とか自腹だし。頭おかしいって。
挙げ句の果てに、1・2の自習課題を作れって!?
あのー、あなた方が修学旅行の時、ずっと臨時で時間割を組んでいたんですが・・・。
うちのクラス、1週間で8時間くらい英語やったんですが・・・。
なのにうちらには自習課題作れって?勘弁してよ・・・。

あー、マジ凹む。
代わりに休みがあれば納得するけど・・・。
世の中から部活動を消し去ってください。



にほんブログ村 教育ブログへ

頑張らないけど、あきらめない。
あきらめないけど、こだわらない。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

私立出願 [研修・研修会レポ]

午前・研修会
午後・私立出願
夜・去年の若人会で焼肉


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

英語科は研修が多い [研修・研修会レポ]

指導主事と地区から選ばれた3人の英語教員で一つの授業を作って提供するという企画がある。
そのスタッフに当てられて、1学期から会議に参加している。
9月末にオレが提案授業をやって、来週に違う先生が本番という流れ。
その授業がこの前の研究授業。

頭に来たのは、授業の後に指導主事にこてんぱんに怒られたこと。
それも、授業者から何も聞かないままに。

そもそも、スタッフ4人で考えた授業をオレがやるんじゃないの?
4人のうち2人だけで考えて、それなのにオレが怒られるわけ?
打ち合わせができないのなら、企画自体が無理だってことでしょ?
何回勤務時間外に打ち合わせしたと思ってるのよ?
「オレがやった授業=あなたが考えた授業」という前提のもとで動いていることがわかんないの?
オレの授業じゃなくてスタッフ全員で考えた(ことになっている)授業なんだから。
なんだかなぁ。


にほんブログ村 教育ブログへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏休み9日目 [研修・研修会レポ]

今日は午前中、市内の先生方が集まっての研修会。
午後は夕方まで職員室で仕事した。
年次ばかりの夏休みだっただけに奇跡に近い。
明日から4日近く遊べると思うと仕事への力の入り方が違う(笑)

さて、今日の研修会の話。
「1学期授業で使ったワークシートなどを持ち寄る」ということだったのだが、たったこれだけで話が盛り上がるから面白い。
色々な悩みを話し合ったり、10人弱しか人数しかいないのに次にやりたかったことのヒントを持っている先生がいたりして楽しかった。
去年の冬に文部省指定?の一ヶ月どこかの大学に缶詰にされる研修に参加した先生が、その時のレジュメを持ってきてくれた。
でもそれを読んでみて、去年冬に行った田尻先生とか本多先生の研修の方が実践的でいい。
大学の教授の話よりも一般教員の話。附属の先生の話より、一般公立校の先生の話。
必ずしもではないけどね。
オレも春に太田洋先生に教わったピクチャーの使い方をプリントにして出した。かなり食いついていた。

地区でトップを取りたければ、地区の外で学ぶ。
県でトップを取りたければ、県外で学ぶ。
日本でトップを取りたければ、国外で学ぶ。

今後も色々な人の話を聞いて、自分なりの実践に結びつけたい。



にほんブログ村 教育ブログへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏休み3日目 [研修・研修会レポ]

AM
定時出勤。机上整理。
昨日100均で買ったカゴが大きすぎて使えなかった(涙)家の片づけに使うしかないな。
その後、陸上やら水泳やらの練習のお手伝い。ただ見てただけだけど。
終わって一段落してから明日の高校体験入学の準備。
今日行った高校で、指示ミスでうちの学校だけジャージだったそうな(汗)
だから一応オレも再確認したけど、ジャージじゃなくて制服だった・・・。当たり前か。
それを連絡してもらうために電話かけ。一苦労だった。
明日、何もないといいが・・・。

PM
ラーメン食べて、一回家に帰って少し休んで、スッキリしてから研修会へ。
何でも言い合える雰囲気で楽しい研修会だった。
3人+指導主事で一本の授業を地区の先生方に見せるんだけど、なかなか面白い授業になりそう。
この機会に自分も勉強して授業レベルを上げたい。
それにしても、2学期に2回研究授業。耐えれるかなぁ・・・。

evening
部屋の片づけと勉強だなぁ。
明日の体験入学が憂鬱だ・・・。


にほんブログ村 教育ブログへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

こんな授業がしたかった〜総合訪問を終えて [研修・研修会レポ]

今日は総合訪問でした。英語の授業をしました。去年のリベンジ。
今回の目標

1、できる限り英語を使って授業を進める。
2、国際理解的な内容を入れる。
3、英作文を中心に進めてきたこの3ヶ月を評価してもらう。

結果は・・・ほめられました☆
1について
春に行った研修で太田洋先生がやっていた「ピクチャーカードでQA」を実験した。というか継続している。
ピクチャーカードについて簡単な英問英答をしていくだけなんだけど、これが意外と盛り上がる。
指導主事にも「最初のQAはいい感じで進んだねぇ」と言われた。
「でも先生自身がもう少し自信を持って英語を話せるようになればもっといいね」って。
夏は社会福祉の勉強・英検の勉強・教材研究の3本立てだな。うん。
ビデオを見直してみると、「自信なさげ」なのは授業中に動きすぎだから。堂々としないとなぁ。

2について
うちの件はホライズンなので、教科書の題材はネパールの女の子を里親支援する話。
学びを深くするために、1時間使って世界の貧富の差・教育の差・生活環境の差という3つについて学習をした。
「なんか社会の時間みたいだね」って言われたけど、「英語には国際理解っていう項目があるんだ!」と言いながら進めた(笑)。
教育について、統計に出ている割合をクラスの人数で当てはめていくと、ネパールで中学を卒業する子はたった一人になる。他の30数人は学校に行けない子ども。
それをぽかーんと口を開けて聞く生徒達。きっと社会の授業よりも面白かっただろう。
そういう意味で、研究授業は前時の振りで成功していたと思う。
今回、自分の中で「英語を話せる生徒の育成」の優先順位は低いっていうことに気付いた。
結果として英語運用能力が高まるように授業を組んでいるけれど、一番強い思いは、一人の人間として、幅広い見識を身につけて欲しいという思い。
死ぬまで一度も海外旅行に行かなくても、一度も外人さんと話をしなくても、世界のニュースを見て自分の意見が言えるようになって欲しい。
中学を卒業するまでにその下地を固めておきたい。
そうすれば高校の社会や英語がいくらか楽しくなるはずだと思うから。
この思いをどうすれば具現化できるのか、今回の研究授業でつかめた気がしている。
(続きは後日書き足します)

にほんブログ村 教育ブログへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

研修に行って [研修・研修会レポ]

今日は午後から研修だった。体育祭準備が気がかりで仕方がなかったが、研修は研修で集中して参加できた。楽しかったし。

今年オレがやっていることは「交換日記」というか「グループライティング」といったもの。
春休みに行ったワークショップの諸実践とか、最近読んだ本を合体させてやってみている。

・班で1枚の紙を回して5文程度の英作文を行う。1週間に1枚ペース。
・同じトピックで2回書く(1回目で良く書けているものを2回目の提示の際に配る)
・そのトピックについて、こちらで疑問文を提示し答えさせる。
・最後に自由会話練習を行う。

といった流れだろうか。旅行から帰ってきてから始めたからワンサイクル終わってないが。

ALTが高く評価した作文を印刷して配った。一瞬シーンとなる。「あ、結構使えるかも。」と思った瞬間。
「やったー、オレのがある〜」という声。嬉しかった。

2回目の英作文にはあまり期待していない。
「いい文章を参考にして書いてみる」という指示には、こちら側で添削してある作文を読んでくれるだけで十分。
頭を使いながら英文を読む。身近な人が書いた文を読む。自分も同じようなことを書いたから内容が分かるなど、なかなか良いことだらけだと思う。
去年はビンゴだけでイマイチ盛り上がらなかったから、今年は英語っぽいことをしていこうと思う。


にほんブログ村 教育ブログへ


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

修学旅行 3 我がクラスが世界デビュー☆ [研修・研修会レポ]

3日目はクラス別研修。
浅草→水上バス→パソナO2 http://www.pasona.co.jp/pasona_o2/ →有明ワシントンでランチバイキング

・オレ自身も初の浅草。いい雰囲気で、人が集まる理由が分かった。6000円以上する刀を買ったやつが2人いて、それに対する対処を考えておく必要があった。あと、基本的に飲食物は買っちゃダメだったんだけど、あれだけ暑いと飲み物くらいは・・・って思ってしまった。課題だな。
・水上バス。これも初体験。修学旅行生ばっかりだったけど、後ろを陣取って楽しかった。しかし、航路沿いずっとホームレスの住居ばっかりで驚いた。日本の裏側を痛感した。酔った生徒が1名。バスの中で酔い止めを飲むように言ったんだけど飲んでなかった。詰めが甘かったな。
・パソナO2。地下2階にある農場。超楽しかった!!!そして我がクラス、某国の有名放送局の取材を受けました。初日の夜に学校から「取材させてくれってさ」と電話がきて、快く引き受けました。見学風景とインタビューが3名。オレも気合入れて英作文していったんだけど、担任の出番はありませんでした・・・。放映された映像が送られてくるので、今から楽しみです。マンガのようなサイバー空間だけど、それでも今の技術力を駆使すれば実現可能だよなぁと納得してしまうような環境。いずれこれが農業のスタンダードになるんだろうなぁと思ってしまった。
・昼はランチバイキング。他の中学校との同一会場。嫌な予感が的中。お互いに牽制しあってイライラ。そして、一触即発・喧嘩寸前。うちの先生方もあっちの先生も気づいてない。添乗員も当然気づかず。1人でピリピリして、どうにか回避したけど怖かった。
・上野に予想以上に早く着いて、駅の構内で買い物をする時間が出来たので良かった。うちのコースは買い物できる場所が少なかったから。
・新幹線の中で男女一緒に騒いでる姿があった。修学旅行の一番の目標をここに置いていたので、とりあえず目標は達成かな。
・新幹線を降りて「解散」した瞬間に足がガクガクしていることに気づいた。実は相当気を張っていたみたい。疲れたけど、とっても楽しい旅行だった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 研修・研修会レポ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。