SSブログ

今日読んだtweet [Twitterから(よのなか・しゃかい)]

  • gtk229813gtk229813橋下さん、選挙が微妙だったから、復活のチャンスとしてはラッキーだよなぁ。でも、体罰容認発言にしか聞こえないんだよなぁ。 http://t.co/zidkxppH01/12 11:50

Twitterから [Twitterから(よのなか・しゃかい)]

  • DoS_botDoS_bot発音のことをよく分かっている教師が、工夫したカタカナ表記を、ピンポイント的に使うのはとても効果的である。一律にカタカナを嫌悪する教師は、現実を見ていないのだ。学習者が音声を記憶するために表記する手段としては他に何がある?01/12 04:04
  • nekoguitarnekoguitar教師は熱意が絶対にほしい。血液が沸騰し体温が100度あるタイプ。しかし沸騰した熱をそのまま生徒に浴びせかけたら体罰や暴言になる。蒸気機関のようなシステムを作り、沸騰した蒸気を合理的な指導に結びつけたい。熱血を知性に転換させ、言葉の鋭利さを研ぎすませ、指導パワーを格段に上げるのだ。01/12 13:03
  • muranori7muranori7同感RT @hahaguma: 何を「やるべき」かを判断するのは自分だし、必要な場合に「やれる」知識や技能を持っておくことも必要。もちろんそれらを個人任せにするのでなく、それらを助ける制度や機関があってのこと。いずれにせよ、ただ「仕事の方が呼びに来る」のを待っていては駄目だろう。01/12 12:21
  • footballmaniacsfootballmaniacs大事なのは理論より実践だ。(ヨハン・クライフ) http://t.co/egsHhK2i #daihyo #jleague01/12 10:04
  • akatorajukuchouakatorajukuchou(承前)一方、部活の体罰が問題なのは、生徒は人として間違っていることをしていないから。ミスをする、試合に負ける、上手くプレー出来ない、疲れて声が出ない、体力がない。これって人として間違っているのかという話。殴ったらミスがなくなり、試合に勝ち、体力がパワーアップするのだろうか。01/11 13:56
  • akatorajukuchouakatorajukuchou別に私は体罰全面反対論者ではない。人として間違ってる時はぶっ飛ばせば良いと思う。一昨年、福島から近隣中に転校してきた子が「ブス」「放射能」と男子にいじめられていた。それを若い先生が発見し、男子生徒をぶっ飛ばしたらしい。PTAは問題にしたらしいが、私は「よくやった」と絶賛。01/11 13:52
  • akatorajukuchouakatorajukuchou高校の部活は誰のもの?原点に帰り、そこから議論すべき。本当なら松井の連続敬遠の時に議論すべきことだった。部活が子供たちの成長の為にあるのなら連続敬遠なんてしないはず。今の日本の部活は全て経営のためと顧問の名声の為に行われている。01/11 13:14
  • akatorajukuchouakatorajukuchouスポーツと教育は似たところがあって、それは指導において対照実験が出来ない点。被験者たる人間に、同じ人間は二人といないのだから、体罰を行った場合と行わなかった場合の比較対照が不可。だが、日本の五輪や世界大会での成績を見れば体罰やしごきに意味がないのは明らか。対照実験するまでもない。01/11 13:09
  • akatorajukuchouakatorajukuchou勝利至上主義も悪くはないが、そうやって鍛えても所詮世界の中じゃ低レベルのスポーツ後進国。五輪の金メダルの数なんてショボいもの。高校の部活でいくら勝とうが、世界の中じゃ超弱小国。要するに強くなってないんだよ。体罰で強くなるなんて理論は世界から見たらお笑いの世界。01/11 13:00


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。