SSブログ

今日読んだtweet [Twitterから(よのなか・しゃかい)]

  • gtk229813gtk229813@kotonoha1966 絶対降ります。その時間を、もっと有効に使います。01/11 09:21
  • gtk229813gtk229813“@naitoasao: 【教育はポルノ的】「教育」的情念や憎悪は、かなりポルノ的。「教育されにくい」生徒に向かう教員の憎悪と迫害は、感情がこじれて「冷感症」的な関係になった女性へのポルノ的嗜虐情念と似ている。”01/11 18:17

Twitterから [Twitterから(よのなか・しゃかい)]

  • pocketroompocketroomどんな時に人は変わるのでしょう。体験したことは強く心に残るものです。体験が人を成長させ、変えていくといっても過言ではありません。ブログを更新しました。よかったらご覧ください。→ 体験が人を変える「赤信号ではどんな時にも絶対渡らない青年」 http://t.co/4ZT4oH5Q01/10 23:37
  • hinatakiyotohinatakiyotoわが国でも一部では中学レベルでcohesion, coherenceをわかってもらおうという試みが行われているんですね。 http://t.co/5VFQZse801/11 08:34
  • huruitataseruhuruitataseru世界は君が思っているよりずっと柔らかい。世界は君が鍛冶となってそれを形にしてもらうのを待っている。01/10 23:30
  • pocketroompocketroom子育ての意欲<終>「この方は、本当は、子育てに関心も責任感もあるはずだ」という姿勢で関わることで、子育てへの意欲や責任感を引き出せることがある。(諸富祥彦・明治大学教授、臨床心理学)・・・こちらの思いを一方的に伝えるのではなく、親の気持ちを大事にした働きかけが必要なのですね。01/10 23:14
  • pocketroompocketroom子育ての意欲<3>むしろ大切なのは、「忙しい中、お子さんに手をつくしてくださっていますね」とその親なりの苦労をねぎらうこと。そして「○○君、お母さんにほめられた次の日はとってもいい子なんですよ」と、その親のもっているよさに着目して言葉かけを行うこと。(諸富祥彦)  01/10 23:09
  • pocketroompocketroom子育ての意欲<2>子どもに無関心な親が一番変わりにくく、難しい。このような親に「お子さんにもっと手をかけてあげてください」とお願いすると、「子どもを指導するのが教師の務めでしょう」と逆ギレされたり、「おまえのせいで、担任に怒られた」と子どもを殴ったりする。(諸富祥彦)01/10 23:08
  • pocketroompocketroom子育ての意欲<1>子どもの養育に関心がなく「ほったらかし」の親も増えている。子育てに無関心な親に意欲をもたせるにはどうすればよいか。(諸富祥彦・明治大学教授、臨床心理学)01/10 23:07
  • manabiaubotmanabiaubotつまり、有能な管理職とは、以下の4つを全て満たす人です。第二に、判断にぶれがなく、メンバーは管理者がどのような判断を下すであろうことが予想することができ、かつ、それがメンバーの間で一致し、その予想がはずれない。01/10 22:33
  • manabiaubotmanabiaubotつまり、有能な管理職とは、以下の4つを全て満たす人です。第一に、判断が速い。01/10 21:33
  • huruitataseruhuruitataseru私は楽観論者だ。それ以外の属性は、対して役に立たないようだ01/10 21:30
  • manabiaubotmanabiaubot複雑な基準であると、判断に時間がかかったり、最悪の場合は判断不能になったりします。基準が多数あると、その基準の間で矛盾が生じます。結果として判断に時間がかかったり、判断不能となったりします。 また、ある基準によって判断する人と、別な基準によって判断する人との間で闘争が起こります。01/10 20:33
  • huruitataseruhuruitataseru最良の脱出法(way out)は、いつだって正面突破(way through)01/10 18:30
  • mt_tortoisemt_tortoise「写メール」という仕組みとネーミングを考えた人はやっぱり天才だと思う。今はもう「写メール」自体は存在しないのに、「写メる」という動詞が当たり前のように使われているんだから。「写メール」が流行語大賞にならなかったのが不思議なくらい。01/11 01:34
  • mt_tortoisemt_tortoise私は30年前に「テレビと電話とコンピュータは一体化する」ということを独自に予測してたんだけど、そこにカメラが乗っかるということまでは予測できなかった。01/11 01:31
  • akatorajukuchouakatorajukuchou結果がいきなり発生することはない。結果には必ず原因がある。原因があるからこそ結果という症状が出る。結果だけ変えようとしても何も変わらない。01/10 06:04
  • akatorajukuchouakatorajukuchou効率的な方法やその場しのぎの短期テスト対策、付け焼き刃の入試直前対策。こうしたやり方で点数を上げても本質的な解決にならない。病気や虫歯を治療しても、生活習慣や歯磨きのやり方を改善しないと再発するのと同様、成績が低迷した本当の原因を改善しないことには何も解決しない。01/10 06:02
  • G_D_GreenbergG_D_Greenberg大阪市立高校の体罰問題。いや、そもそも「体罰」という言葉がおかしい。「罰」という漢字が介在することで、もともとは生徒の方に非があったんじゃないかというニュアンスが発生する。だから「体罰問題」ではなく、断じて「暴力問題」と言い換えるべきだ。01/10 05:47
  • akatorajukuchouakatorajukuchou効率的な方法とは短時間で得点が上がる方法のことだろう。だが人間は機械じゃない。そして勉強は人間がやるもの。効率的な方法はない。勉強は料理と同じで、しっかり仕込みを行い、長い時間かけて煮たり焼いたりした方が本物の味が出る。料理に家庭の味があるように、考え方や学力にも個性が出てくる。01/10 05:27
  • akatorajukuchouakatorajukuchouなお「当たり前の方法」とは、正しい姿勢で座り、問題を解き、丸つけを正確に行い、間違えた問題は調べたり質問したりし、理解したら解き直して、最後は覚えるまで反復する。そんな当たり前のことをやれる中学生は5%もいない。また、親は、そんな当たり前の方法を非効率と評価する。01/10 05:17
  • akatorajukuchouakatorajukuchou内部面談や入塾面談で「もう少し効率的な方法でやってほしいのですが」という言い方をされる保護者の方は多い。しかしお子さんの学力が伸び悩んでいるのは「効率的な方法」でやってないからではなく「当たり前の方法」でやっていないから。効率的な方法を実践すると子供の学力は止まる。01/10 05:12
  • teranishiteranishiRT @kotonoha1966: 僕は数年前に、遠征先で落雷に合った生徒への刑事責任を教員に求める判決が出たのを機に、部活動顧問から手を引いた。そんな不可抗力の責任をとらされてまで、部活動を顧問なんかやってられない、と思ったことによる。01/10 23:22
  • teranishiteranishiRT @kotonoha1966: 大阪の体罰問題。体罰問題はとは別に部活動の在り方が議論になれば良いなと思う。授業中や生徒指導中の体罰と、部活動中での体罰では、一般に教員の意識が異なる。部活は自己実現のために行っている顧問が多い現実がある。それは部活動というものの半端な ...01/10 23:20
  • teranishiteranishi吞み会でのコミュニケーションは、吞み会以外でのコミュニケーションをしっかりやっていて初めて活きる。01/10 23:19
  • symphonicitysymphonicityげ!それ僕がやってることじゃないっすか! RT “@teranishi: 教育を受ける側の価値観ではわからず、かつ、外部環境としてもマイノリティしか気づいていない、未来を創る大切な価値観を、受ける側が「わかる」状態を早めに作り上げること。RT 「教育を創る」って何だろう。”01/10 23:16
  • Kageyama_hideoKageyama_hideoそれを、体罰なしでやれる先生を増やしたい。“@Hooshiyy: 先生やオリンピック選手は素晴らしい人なんです。私みたいな落ちこぼれは殴られて気付く事も多々ありました。今でも愛の鉄拳を思い出し自らを戒める事もあります。 RT @Kageyama_hideo: 体”01/10 04:13
  • DoS_botDoS_bot教師として最も大切なことの一つは、自分の指示に忠実にしたがった生徒が、英語の力がつくような指示を出すことだ。先生のことばを信じてしっかりノートをまとめていた女子生徒が3年経っても英語が使えない、のでは「サギ」も同然。01/10 14:04
  • symphonicitysymphonicity「教育を変える」じゃないな。それだと旧来型だ。「新しい教育を創る」だ。01/10 22:49


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。