SSブログ

初任者研修中のみなさんへ [初心忘るべからず]

「初心忘るべからず」のカテゴリーを作りました。
私が初任の時の中3が、今年初任で中学校教諭になりました(もち、学校は違いますが)
アドバイスというか励ましのメールとして考えたことを、こちらにも載せていきたいと思います。
本人の許可は得ています。

個人的な考えですが、何かの役に立てばいいなー。
たくさんの人に読んでもらえればと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ツイッターから [Twitterから(よのなか・しゃかい)]

  • daisukefdaisukef明石要一先生、Twitterスタートおめでとうございます! RT @akashiyouichi: 今、山本君に携帯から入力する設定をしてもらっています。パソコンからに入力を思えました。04/06 19:28
  • kotaismkotaism震災、津波関連の風評被害は、国が保障をするというけど、これって税金なんだよね。とすると、私たちが風評に惑わされれば惑わされるほど、自分たちでそれを負担しなければならないということになる。私たちの失敗を国が補ってくれるのではなく、自分たちで補わなければならないのだ。04/06 12:39
  • kotaismkotaism立て続けに週刊誌の方数名と会ったら、震災関連記事は「がんばれニッポン」的な内容だと賞賛されはするものの売れないと口をそろえていた。逆に、風評を煽ったり、危険を書きたてたりした方が批判はされても売れるのだそうだ。不条理である。04/06 12:35
  • kotaismkotaism自殺と言えば、孤独死を取材したときにも印象に残ったことがあった。自殺による孤独死の場合、自殺者はたいてい「自分の誕生日」を命日に選ぶのだとか。葬儀会社の人に教えられた。また、老人の場合は「敬老の日」も多いという。04/06 12:12
  • kotaismkotaism久しぶりに津波以外の原稿を書く。徳間書店の『本とも』で連載中の原稿。今回は、自殺について。樹海に取材にいったとき、樹海で亡くなる方は木々の間から射す「木漏れ日」を死に場所に選ぶと教えられたのが印象的だった。陽だまりのなかで、彼らは最期に何を見たのだろう。04/06 12:11
  • itoi_shigesatoitoi_shigesatoRT @tkuTokyo: 説得的だ。大前研一「炉心溶融してしまった福島原発の現状と今後」 http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110404/265766/04/06 11:36
  • itoi_shigesatoitoi_shigesatoRT @sasakitoshinao: 放射線の害を食塩の害になぞらえて説明。なるほど、非常にわかりやすかった。/放射線をめぐる誤解 http://t.co/N3bcPJT04/06 11:09
  • daisukefdaisukefRT @takey_y: こういうフラットな記事が非常にありがたく思えます。: 『社会情報リテラシー講義:福島原発事故をめぐる「安全」報道を考える』 第1回「科学」「安全」「安心」:問題を整理する http://researchmap.jp/jowricset-111/#_11104/06 10:52
  • tentsukumantentsukuman日本⇒日の本。日本人は太陽が命の根源だということを知っていた。だから、70年前ではほとんどの日本人が、朝日に手を合わせ感謝し、太陽のように明るく、丸い心で多くの心を元気に照らす自分で今日も生きますと誓ったそうです。それが日本人の役割。さぁ今日は富山で伊達ツアー!04/06 07:44
  • tentsukumantentsukuman「なんとかなるさ」をただ言う人はなんとかならない。具体的に動いた後に「なんとかなるさ」を言う人はなんとかなる。具体的な三歩を今こそ。一本は被災地のみなさんの為に、二歩目は自分の周りの元気が小さなくなった人の為に。最後の一歩は自分が元気になるために。あなたの笑顔が元気の種。04/06 07:41


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。