SSブログ

保護者に恵まれない時は・・・・ [児童福祉]

「音読を聞くのがめんどうでした。あとはがんばっていました。」(原文)

冬休みの音読練習カードへの保護者コメント。
ちょっとオレの感覚では考えられないコメントだった。はっきり言ってゾッとした。
確か夏の課題のコメントにも「こんなことをやって意味があるのか」的な批判を書いてきた気がする。
保護者のコメントに「普通」も何も無いんじゃないのかと言われたらその通りかもしれない。
そして、子どもとのやりとりが見えないからオレがどうこう言うのも変かもしれない。

子どもが面倒と言っているのに合わせて言ったのか
子どもは一生懸命なのに大人は冷めているのか
「めんどう」と思いながらもつき合ってくれているだけマシなのか

色々と考えられるから、批判なんてできないのかもしれない。
でもオレはすごーく違和感を持ったからここに残しておく。

そしてオレが一番気になるのは、その生徒が「優等生」タイプだということ。
一瞬でも「保護者」を感じられる場面を大事にしたいと思う。
成績が良くても、「感覚」がずれていると生きてはいけない。
1人1人よく見ていかないとダメだなぁと思った。



にほんブログ村 教育ブログへ


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 3

まさ

その保護者はすごすぎ。そんなこと書いてどうるんでしょ。
最近常識がないというか,自分の子どもを守りすぎるというか・・・
by まさ (2006-01-21 13:54) 

サンラブ

お早う御座います。
私は、毎日子供の音読に付き合っています。
やはり読み書きが学習の基本です。
同じ親としてとても悲しく感じました。
by サンラブ (2006-01-22 10:01) 

きくちん

>まささん
どうにもならないんですけど、分からないんでしょうねぇ。
子どものまま大人になっているというか、生徒と同レベルのコメントに絶句してしまいました。

>サンラブさん
読めなければ書けないというのは英語でも同じです。
今回のようなコメントが返ってくると、どんな授業を組み立てても批判されるんだろうなぁと思って恐くなります。
働きにくい環境にどんどん傾いてます・・・。
 
by きくちん (2006-01-22 11:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。