SSブログ

もし今日が自分の人生最後の日だったら [自分を失わずに生きていくために(自己ベスト)]

ジョブズ氏の革新に影響を与えた思想とは―― 日本の禅僧と長年の交流
CNN.co.jp 10月7日(金)12時42分配信(CNN) 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111007-00000017-cnn-int

5日に死去した米アップルの創業者スティーブ・ジョブズ氏が手掛けた製品は、パーソナルコンピューターの「マッキントッシュ」から多機能携帯端末「iPad」に至るまで、ミニマリスト的デザインとシンプルな操作性が特徴だった。

ジョブズ氏のこうした革新的なデザインには、禅の影響があるのではないかと指摘する声もある。

ジョブズ氏は若いころインドに旅して仏教に触れ、1970年代にカリフォルニア州の禅センターに通って、日本出身の禅僧、故・乙川弘文氏と交流を深めたといわれる。

乙川氏はジョブズ氏の結婚式を司り、86年にジョブズ氏がアップルのCEOを解任されて設立した「ネクスト」の宗教指導者にも任命されるなど、2人の交流は長年にわたって続いた。

ジョブズ氏がスタンフォード大学で2005年に行った有名な講演をはじめ、同氏の発言の中には禅の自力本願の思想が反映されている。講演でジョブズ氏はこう語った。「過去33年間、私は毎朝鏡の中の自分に向かって『もし今日が自分の人生最後の日だったら、今日やろうとしていることをやりたいと思うだろうか』と問い掛ける。そして答えが「ノー」の日が続いたら、何かを変えなければいけないと思う。自分はいつか死ぬと思い続けることは、私が知る限り、何かを失うかもしれないという思考のわなに陥るのを防ぐ最善の方法だ」。

ジョブズ氏と乙川氏との交流は、フォーブズから近く出版される劇画小説「The Zen of Steve Jobs(スティーブ・ジョブズの禅)」に描かれている。

[ひらめき][ひらめき][ひらめき]

大学入学の時に親戚から譲ってもらったお古のMac。OS7.5.5だったはず。
初めて買った新品パソコンは、貝殻型のiBookでした。
そこからマック歴14年。今のメインマシンはmacbook air。
思えば便利になったものだ。

『もし今日が自分の人生最後の日だったら、今日やろうとしていることをやりたいと思うだろうか』
オレの答えはイエスだ。今の仕事が楽しくて仕方ない。
答えがイエスだからこそ、今日の自分をしっかりと振り返り、明日は今日以上の日にしたいと思う。
自分はいつか死ぬかもしれない。自分が学校に来られるのは今日で最後かもしれない。
そう思うことは、今日を全力で生きる活力になると思う。

いつまでも「全身で教師をしてます」っていられる自分でいられますように。

Steveありがとう。
あなたがいなくても、オレはずっとMacを使いますよ。
これからもよろしくね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

中間テスト反省英語のこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。